夏と冬に2回ほどお世話になりました。夏もすがすがしくって良いのですが、なんと言ってもここは雪見の露天が最高です。とは言っても、脱衣所はふきっさらしですし、凍った雪ですべるしで、あまり年を召した方には辛いし危険かも。(内湯はぜんぜんOKですよ)ご飯も期待していかなかったので、普通に美味しかったです。
参考になった、ありがとう!(0)お湯がよければあとは何も要らない、という方には最適です。気のせいか他の高湯の温泉より濁っているように感じますし、硫黄臭も強いです。このにおいの大好きな人にはたまらないと思います。僕は安い部屋しか知りませんが料理も部屋の狭さも全く気になりませんでした。若い女性には難しいかもしれませんが。ここの専属のマッサージの人は凄腕です。
参考になった、ありがとう!(0)※CPはコストパフォーマンスの略です。
カップル・夫婦1件
家族0件
友人・知人0件
一人0件
情報なし6件
旅館名 | 旅館玉子湯 (りょかんたまごゆ)(東北/福島県・高湯温泉) |
---|---|
TEL・予約 | 024-591-1171
ネット予約
![]() |
ホームページ | http://www.tamagoyu.net/ |
住所 | 福島県福島市町庭坂字高湯7 |
アクセス | 高湯温泉福島駅下車、バスで30分 |
客室数 | 52室 |
予算(レポーターより) | 1名あたり ¥10,000〜¥19,999 |
この旅館の情報 | 子どもOK/源泉かけ流し温泉/露天風呂あり |
Copyright © ryokan-gp.com All Rights Reserved.
道路は一部凍っていて圧雪、慎重に車を運転して旅館に着きました。
参考になった、ありがとう!(0)入るときに検温、手指の消毒、免許証提示等、施設側はコロナ対策に充分対処されていることが伺われました。 部屋に入ってから念の為に、自分達で換気と全面的に消毒を実施しました。 風呂は建物内に3か所、外に4カ所ありました。乳白色で硫黄臭のする、かけ流しの温泉です。内風呂は青乳白色のかけ流し。露天風呂は脱衣場が吹きさらしで寒く、床も冷たくて辛かったが温泉に入ると暖かくて、雪を見ながらの入浴は、とても贅沢な気分で気持ちが良かった。未だ暗い中の朝風呂にも入りましたが、誰も居らず独り占め、気分よくついつい長湯をしてしまいました。家に帰っても下着からは硫黄臭がしました。食事は山奥にもかかわらず丁寧に作られたもので美味しかった。館内では食事するとき以外はマスク着用、皆が触れるドアーやエレベーター等触れた後は必ず手指の消毒を実施して感染対策をして滞在して来ました。若い人達が頑張って働いている姿は好感が持てました。 滞在中は気持ち良く過ごす事が出来、又宿泊したい宿です。