すっごく食事が美味しいとか、すっごくお風呂がいいとか、何か大きな「特別」を感じる宿ではないんですが 景観が良くてリーズナブルでちょっとお得な気分にさせてくれる。 無難で失敗がないから人気なのかもしれませんね。2013/2月 久しぶりに行って来ました。吟遊SPAすごく良かったです。
参考になった、ありがとう!(0)この旅館は女将さんがバリを気にいってバリ風にしたとか、 廊下の香りなどが心地いいです。ウェルカムドリンクは豆乳とパインなどをミックスしたもの、4時からはバーでミニビールかジュースが無料サービスとなります。 この日は北斗の間に4人で一泊しました。部屋の間取りも掘りごたつ風に足を出せるので便利(こたつの下は床暖房になっています) 部屋露天も3人くらい入れる大きさ熱さも丁度よく、目の前は山と空、気持ちよかったです。 部屋食、特に目新しいものは出なかったのですが、おいしかったです。朝食は和洋選べます。洋食を選びましたが、サラダとパンがとてもおいしかったです。コーヒーのお代わりも持ってきてくれました。箱根でこのお値段は立派だと思います。 お勧めの宿です、ただし予約は相変わらず取りにくいです。 お風呂は月代の方がより景色がいいので、お勧めです、男女交代制ですので、両方入れます。
参考になった、ありがとう!(0)デザイナーズ旅館のパイオニアとして、今でも競争の激しい箱根でがんばっているのは評価。ロビ-から(部屋からも)の眺めは本当に素晴らしいと思います。食事は、普通でした、この宿泊料金ではこれ以上の期待は酷ですね。若い仲居さんは、多少ちぐはぐな感じはありましたが、一生懸命で感じは良かったです。木になって点は深夜、厨房の作業の音が聞こえ気になりました。また、廊下が暗すぎて歩きにくい感じでした。大浴場の眺めは良く、宿全体としてのバランスはまあまあ良いと思います。
参考になった、ありがとう!(0)眺望の宿らしく一番の魅力は眺めの良さ。お風呂の塩素臭は少し残念ですが、眺めがそれを補ってくれるでしょう。食事は特筆する程ではありませんが、とにかく量と種類が多く結構頑張っていると思います。全体的に魅力ある宿だとは思いますが「もう一度行きたい」と思わせるには接客が残念な感じでした。リピはないなぁ。。
参考になった、ありがとう!(0)予約が取れただけで半分行った気に。コスパはいいと思います。お椀、夜のカタカタ音、早く片付けたいと願っているサービスは残念。ハブラシ立てはナイス。
参考になった、ありがとう!(0)紅葉の時期ということで、絶景でした。評判の通り、期待を裏切らない宿です。食事制限にも対応してくれました。料理も美味しく、部屋食でありながら、出てくるタイミングも良かったです。ただ、好みかもしれませんが、肉料理に、もう一工夫欲しかった気がしました。大浴場は、写真で見るほどの開放感はあまり無い感じでしたが、部屋の露天風呂があるので、混むことは無く、十分楽しめます。エステの技術も大変気持ちよかったです。ラウンジのドリンクが、注文すれば部屋でも飲めて、特にミニトマトジュースが美味しかったです。
参考になった、ありがとう!(0)2年ほど前によく行きましたが先月久々に行ってきました。食事は昔に比べるとかなり良くなってました。勿論箱根ですから高級旅館が色々ありますからそこに比べると勿論落ちますただ宿泊料金から見ると頑張ってる気がします。デザイナーズのパイオニア的な旅館なので現在も頑張ってる気がします。旅館に大きく求める物を持ってる方は不満でしょうが箱根でこの景観で食事で温泉で値段で納得しない訳にはいかないでしょう。
参考になった、ありがとう!(0)入ってすぐの大きな窓からの景観が圧巻!何で箱根なのにバリ風?と最初は違和感があったが、同じアジアということで似ているのか、そのうち落ち着くように。温泉は少し熱いので長湯ができず残念。部屋は十分に広く、アメニティも充実していて満足。欲を言えば、ドライヤーの風量がもっと強いと良い。。料理は特筆するものはなく、不味くはないが、、といった感じ。これだけ人気の宿なので、これからの課題になりそう。全体的に見て箱根という立地でこのレベルなら、コスパもかなり良いかと。ただ一つ残念なのが、ロビーに子供づれの家族がいたが、ロビーを走り回りスライディングを始めた子供に仲居さんがうまく対処できていなかったため、遊びはみるみる激化し、旅の最後にとても疲れた。いかなる客の対応もできるように頑張っていただきたい。
参考になった、ありがとう!(0)景観がとにかく素晴らしいです。風呂は塩素臭が多少します。料理もそこそこ頑張ってますしコスパは箱根ではよいと思います。女性客であちこち賑わってました。洗練された高級旅館ではないですね。
参考になった、ありがとう!(0)※CPはコストパフォーマンスの略です。
カップル・夫婦0件
家族0件
友人・知人0件
一人0件
情報なし29件
旅館名 | 武蔵野本館 箱根吟遊 (むさしのほんかん はこねぎんゆう)(南関東/神奈川県・宮ノ下温泉) |
---|---|
TEL・予約 | 0460‐82‐3355
ネット予約
![]() |
ホームページ | http://www.hakoneginyu.co.jp/ |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1 |
アクセス | 私鉄小田急電鉄箱根湯本駅→私鉄箱根登山強羅行き約25分宮ノ下駅下車→徒歩約3分 |
客室数 | 20室 |
予算(レポーターより) | 1名あたり 情報なし |
この旅館の情報 | 20室以下/子どもOK/源泉かけ流し温泉/露天風呂付客あり/部屋食 |
Copyright © ryokan-gp.com All Rights Reserved.
バリ調度品にこだわったバリ風旅館。トイレなど所々設備は少々古く高級旅館とは言い難いが施設は全体的に清潔に保たれていてお部屋に露天風呂がついていて良かった。お食事はおいしいものもあればいまいちのものもありでした。泉質は部屋の露天・大浴場ともに若干カルキ臭く湯本よりちょっと良いぐらい。しかし景色は最高でした。これが一番印象に残っている。他良かったところはスタッフの接客ががんばっていてなかなか良かった。オリジナルアメニティも満足度高い。残念なところは食事の運ばれてくる間が長すぎる。CDレコーダー調子悪かった。総合的に考えると料金は高めに感じるのでいまいちリピートするきになれないがもう少しリーズナブルだったら割と気に入った宿になると思う。
参考になった、ありがとう!(0)