※CPはコストパフォーマンスの略です。
カップル・夫婦0件
家族0件
友人・知人0件
一人0件
情報なし1件
旅館名 | ニセコワイスホテル (にせこわいすほてる)(北海道・ニセコ温泉) |
---|---|
TEL・予約 | 0136-23-331
ネット予約
![]() |
ホームページ | http://www.niseko-weiss.com/ |
住所 | 北海道虻田郡倶知安町花園79 |
アクセス | ニセコワイス花園温泉倶知安市街から車で15分 |
客室数 | 63室 |
予算(レポーターより) | 1名あたり 情報なし |
この旅館の情報 | 子どもOK/源泉かけ流し温泉/露天風呂あり |
Copyright © ryokan-gp.com All Rights Reserved.
札幌へ社用のため、足を伸ばしてニセコ温泉の宿を探した。社員を含め4名での宿泊のため、コスパ重視で選んだ。3人で2部屋(2食付)で総額2万3千円という驚きの価格で、少々心配していたが、予想を超える満足感。食事処での夕食はジンギスカン料理をチョイス。匂いもなく美味しく腹一杯食べられた。ただ、作る人1名、運ぶ人1名ということで、注文する時に見当たらず不便だった。部屋は羊蹄山を望めるツインルーム。部屋は狭めで経年劣化を感じた。この宿は、元からある棟を直し直し浸かっている部分と、新たに増築した棟に分かれる。フロントを含めて新棟は主にパブリックスペースが中心だが、無料でコーヒーや紅茶を自由に飲める、ゴージャスで広々としたリビングスペースは雰囲気が良かった。椅子も色々と取り揃えていて、私のような椅子好きにはtまらない。他にビリヤードやゲームセンター図書スペース等々あったが利用しなかった。ニセコならではの自然を堪能できるエコツアーを検討できるエコルームなども充実していて、パブリックスペースに関しては上出来。大浴場は、まずまずの広さで、岩風呂源泉、岩風呂加温、檜風呂、足湯、サウナと充実しており、十分な広さの露天風呂からは羊蹄山が正面から眺められる。夜中の3時に男女の風呂が入れ替るので両方を楽しめるのも良い。泉質は他のニセコの湯に較べるとアッサリした感じ。特に効能は感じなかった。対応は放っておく感じ。これはホテル感覚か。必要な事は対応してくれるので可もなく不可もなし。朝食のバイキングは、意外としっかり作り込まれていて、種類も味も不満はない。ハレの日に使うような宿ではないが、仕事や何かのついでに立ち寄るには、もってこいの宿。書き忘れたが、ここの屋上にある展望テラスは圧巻!昼は羊蹄山を夜は満天の星を満喫できる。どちらも感動モノ! ぜひ、ビールを片手にニセコの宝物を味わって欲しい。
参考になった、ありがとう!(0)