露天風呂は山並みを眺めながら入れる。源泉掛け流しでくせのないお湯。結構長めに入っていられる。内風呂の天井は高く開放的であり、気持ちいい。ただし、3連休初日だったせいか夕方2回目に行った時はけっこう混雑していたのであまりのんびりできず。料理は豆腐懐石で豆腐のおいしさを存分に味わえ、おいしかった。普段小食な妻もいつもより食べていた気がする。赤谷湖の反対側の部屋だったので、部屋からの眺めは良くなかった。料金が安いわりに風呂、料理が良いと思った。
参考になった、ありがとう!(0)家族旅行でうかがいました。 お部屋は展望風呂付きの広いお部屋で赤谷湖の眺めが良かったです。 お部屋は古いのでしょうがないのですが、壁や障子が黄ばんでいたのが気になりました。お掃除はきっちりされてましたよ。 大浴場は天井も高くて広くて最高でした。露天も開放的で最高!お湯もサラサラの掛け流しで何度は入っても湯あたりしない優しいお湯でした。 料理も豆腐ありお肉ありお造りありでバランスの良いもので朝食バイキングも手作り感あふれた素晴らしいものでした。 高級感や派手さはありませんが、のんびりまったりするのに最高のお薦めの宿です。コスパなかなかだと思います。
参考になった、ありがとう!(0)※CPはコストパフォーマンスの略です。
カップル・夫婦0件
家族1件
友人・知人0件
一人0件
情報なし5件
旅館名 | 猿ヶ京ホテル (さるがきょうほてる)(北関東/群馬県・猿ヶ京温泉) |
---|---|
TEL・予約 | 0278-66-1101
ネット予約
![]() |
ホームページ | http://www.sarugakyo.net/ |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171 |
アクセス | 猿ヶ京温泉【上越新幹線】上毛高原駅よりバスで35分【関越道】月夜野IC新潟方面へ向かい約20分、猿ヶ京温泉信号を右折 |
客室数 | 60室 |
予算(レポーターより) | 1名あたり ¥10,000〜¥19,999 |
この旅館の情報 | 子どもOK/プールあり/エステ施設あり/源泉かけ流し温泉/露天風呂あり/露天風呂付客あり/部屋食 |
Copyright © ryokan-gp.com All Rights Reserved.
先日、母と家族でお墓参りの帰りに宿泊しました。宿は新しくはないですがきちんと掃除されています。
参考になった、ありがとう!(0)お部屋は湖側の広めの和室で、部屋から赤谷湖がよく見えて景色がよかったです。食事は朝夕ともレストランで頂きました。夕食は豆腐懐石で温かいものは温かいうちに出して頂き、美味しく頂けました。朝食はバイキングでしたが、お味噌汁の中にお餅が入っていたり、味噌の焼きおにぎりがあったり、ひと工夫あってよかったです。お風呂は内風呂は天井が高くゆったりしています。側面が檜で底は石の四角いお風呂と岩風呂があり、温度が少しずつ違います。お湯は透明でさらっとしたお湯で温度もちょうどよく、窓が大きいので庭の緑を眺めながらゆっくり入れました。また、内風呂の床はスノコに木目調のスポンジが貼られていて、滑りにくく柔らかい感覚で歩けて、お年寄りや小さい子供には優しい感じがしました。露天風呂は熱つめのお湯と普通の2種類の岩風呂で、どちらも山並みを眺めながらゆっくりと気持ちよく入れました。子供はお風呂上がりに飴を頂いてました。お風呂はとてもよかったです。夜はお餅つきと民話の語り部が行われて、宿泊客の皆さんが囲炉裏の間に集まり耳を傾けていらっしゃいました。スタッフの方も良い滞在になるようにと笑顔で丁寧に対応してくださっていました。高級感や贅沢な感じはありませんが、ご家族でのんびりと温泉を楽しむにはとても良いお宿です。