※CPはコストパフォーマンスの略です。
カップル・夫婦0件
家族0件
友人・知人0件
一人0件
情報なし2件
旅館名 | おやど湯の季(旧 湯西川別館) (おやどゆのとき)(北関東/栃木県・湯西川温泉) |
---|---|
TEL・予約 | 0288-98-0044
ネット予約
![]() |
ホームページ | http://yunotoki.com/ |
住所 | 栃木県日光市湯西川783 |
アクセス | 湯西川温泉湯西川温泉駅より路線バスにて約20分。終点が当館の目の前です。 |
客室数 | 16室 |
予算(レポーターより) | 1名あたり 情報なし |
この旅館の情報 | 20室以下/子どもOK/源泉かけ流し温泉/露天風呂あり |
Copyright © ryokan-gp.com All Rights Reserved.
2003年10月に宿泊。 ここは俗に言う「高級旅館」の類ではありませんが、源氏に追われ落ち延びてきた平家の落武者たちが隠れ住んだと言われる、静かな静かな山間の里にひっそりと存在する温泉地です。伴久ホテルなどの少し高級感のある宿もありますが、ここの気取らない雰囲気と、混浴露天風呂に仲良く夫婦で入るのを楽しみに、ここを選びました。平日だったせいか、宿泊客も少なく、しっとりと滑らかな湯西川のツルツルのお湯を堪狽ナきました。湯治場的に利用されてる方も多いのでハード面は望むべくもない質素な旅館ですが、コスパ的(一人7000円そこそこ)にはかなりの満足感を得ることができました。なによりお湯が最高です。入ってしばらくすると、もうお肌がツルツルとしてきて、今まで入った中でもこんなお湯はありませんでした。風呂上がりに周辺を散策すると、そこいらは平家の落人集落。しっとりと落ち着いた散歩が楽しめました。あと、料理に独自の工夫がされていて、地場の物を使った楽しい夕食でした。熊の肉、鹿の肉など珍しい食材を使った料理も思ったより食べやすく完食!なかでも、山椒魚の唐揚げは、さすがの私も人生初体験でした。味は、、、普通でしたが(笑) また行きたいというほどの宿ではありませんが、行って良かったと思える宿でした。
参考になった、ありがとう!(0)